Flexのヘルプ
本体及び付属品について |
データの計測について |
ご注意事項 |
トラッカーの着脱と充電方法
充電の準備

充電はトラッカーをはずして行います。図のようにリストバンドから取りはずします。
充電方法

トラッカーを付属の充電器に図のように差し込み、充電器をUSBポートへ接続します。
※USBポートが搭載されているパソコンまたはACアダプターが必要となります。
※トラッカーのLEDライトが5つ表示された場合、フル充電となります。パソコンに接続した場合など、給電側の電圧が低い場合、LEDライトが5つ表示されない場合があります。
充電が完了したら

リストバンドはLサイズとSサイズの2種類あります。Sサイズをご利用する場合は、Lサイズから留め金をはずしてください。
トラッカーを取り付ける

トラッカーの表面に記載されている三角マークが見えるように、選んだリストバンドにセットしてください。
充電状態の確認

1.充電器で確認する
充電器にトラッカーを差し込み、USBポートへ接続して確認することができます。

2.アプリで確認する
設定メニュー>リストバンドを選択すると、電池残量を確認することができます。
※なお、充電が少なくなると、お知らせの通知が届きます。
各モードのLEDライト点灯パターン
Flexをタップすることで、各モード切り替えが可能です。各モード時のLED点灯にパターンがあります。
モード確認方法

リストバンドを腕に着けた状態で2回タップします。LEDライトの点灯のパターンで現在のモード確認が行えます。(左図は活動モード時)

睡眠モードの場合は、両脇のLEDが点灯し左右に動いてお知らせします。
睡眠モードへ切り替え

Flexを1~2秒間すばやく連続してたたきます。

両脇のLEDが光り、フェードアウトして消え、同時にトラッカーが振動すると、睡眠モードへの切り替え完了です。
活動モードへ切り替え

Flexを1~2秒間すばやく連続してたたきます。

5つのLEDが3回点滅後、LEDの光りが左右に流れます。同時にトラッカーが振動すると、活動モードへの切り替え完了です。
目覚まし機能

あらかじめ設定すると、指定の時間に中心のLEDが点灯しながらリズミカルな振動を3回繰り返してお知らせします。
※アラームは9分後にスヌーズ振動します。途中で止めたい場合は、振動の合間に数回タップしてください。
目標達成
一日の歩数の目標達成に近づいたら、Flexが振動してお知らせします。
Bluetooth設定
リストバンドとアプリを連携させるにはBluetooth設定が必要です。以下の手順で設定してください。
iPhoneの場合

「BluetoothをONにしてください」と表示されたら「設定」を選択してください。

設定画面が表示されたら「OFF」を選択して「ON」に切り替えてください。

ホームボタンを押して、画面を閉じてください。

ホーム画面で、本アプリのアイコンをタッチしてアプリを起動します。
Androidの場合

【初回セットアップ時】
画面が表示されたら「OFF」を選択して「ON」に切り替えてください。

【初回セットアップ完了後】
「BluetoothをONにしてください」と表示されたら「設定」を選択してください。

設定画面が表示されたら「OFF」を選択して「ON」に切り替えてください。
「戻る」ボタンを押してアプリに戻ってください。
設定してもFlexとアプリが連携できない場合
Bluetooth設定してもFlexとアプリがうまく連携できない場合は、以下の方法をお試しください。
- ①設定アプリを起動し、Bluetoothを一度OFFにして、再度ONにする。
- ②携帯電話の電源を一度OFFにして再起動する。
- ③アプリを再度インストールしなおす。
- ④Flexを再起動する。 再起動方法はこちら
上記の4点をお試しいただいても、うまく連携できない場合は、お近くのソフトバンクショップにお持ちいただくか、以下までお問合わせください。
製品・付属品及びアプリ・サービス全般のお問い合わせ
ソフトバンクカスタマーサポート総合案内
ソフトバンク携帯電話から:157
一般電話から:0800-919-0157
受付時間:9:00~20:00 ※年末年始、特定休業日を除く
こんな時は故障かも?
以下のような事象が発生したら、Flexの再起動をお試しください。
充電USBケーブルに接続してもLEDが点灯しない
充電がいつまでも満タンにならない
タップしてもLEDが点灯しない
Flexの再起動方法
充電USBケーブルにトラッカーを接続し、給電状態で充電USBケーブル裏の丸い穴をクリップなどを使い3~4秒間押してください。再起動を試しても解決しないようでしたら、お近くのソフトバンクショップにお持ちいただくか、以下までお問合わせください。
製品・付属品及びアプリ・サービス全般のお問い合わせ
ソフトバンクカスタマーサポート総合案内
ソフトバンク携帯電話から:157
一般電話から:0800-919-0157
受付時間:9:00~20:00 ※年末年始、特定休業日を除く
Flexの再起動方法
Flexのリセット、または再起動は可能ですか?

リセットはできませんが、再起動することは可能です。充電USBケーブルにトラッカーを接続し、給電状態で充電USBケーブル裏の丸い穴をクリップなどを使い3~4秒間押してください。
◆リセット:Flexのデータを削除し、工場出荷時の状態にすること
◆再起動:Flexの電源のOFF/ONを行うこと
※Flexに保持されたデータは削除されません。
リストバンド、トラッカーなどの単体販売について
リストバンドやトラッカーは個別に購入することができますか?
ソフトバンクヘルスケアのご契約者であれば、本体のみ追加購入は可能です。ソフトバンクオンラインショップにて一括6,000円(税別)でご購入頂けます。
充電器につきましては、SoftBank SELECTIONにて取り扱い中です。トラッカーの個別販売はしておりません。
関連商品の取り扱いについて
Fitbit Flexの関連商品は以下でお買い求めいただけます。
着せ替え用カラーバンド

着せ替え用カラーバンドは5色展開!(サイズ:L/S)(ブラック、スレート、タンジェリン、ティール、ネイビー)
SoftBank SELECTIONにて取り扱い中です。詳しくはホームページをご覧ください。
Fitbit Flex専用充電ケーブル

Fitbit Flex専用充電ケーブルが単体購入可能!
SoftBank SELECTIONにて取り扱い中です。詳しくはホームページをご覧ください。
睡眠の計測について
Flexのモードを切り替えて睡眠時間とサイクルを記録し、眠りの状態を測定します。
切り替え方法

Flexを1~2秒間すばやく連続してたたきます。

両脇のLEDが光り、フェードアウトして消え、同時にトラッカーが振動すると、睡眠モードへの切り替え完了です。
睡眠方法

睡眠時間と、眠りのサイクルを記録し、アプリで確認することができます。
※睡眠は7分以上48時間以内で記録することができます。
朝起きたら
Flexのモードを切り替えないと、睡眠時間として記録されます。朝起きたら、 Flexを1~2秒間すばやく連続してたたいて、活動モードへ切り替えましょう。
計測するデータ
リストバンドを毎日ご利用いただくことで、以下のデータを計測します。

歩数 | 日々の通勤などはもちろん、休日のウォーキングやジョギングなど、毎日の歩数を計測します。※腕につけるため、歩行以外でもカウントされる可能性があります。 |
距離 | リストバンドで計測された歩数と、登録されたお客さまの基礎データを元に、移動距離を計算してデータ化します。 |
消費カロリー | 運動などで消費される活動量と、登録されたお客さまの基礎データから日常生活の中で消費される基礎代謝を算出し、消費カロリーを計算します。 |
睡眠 (時間/サイクル) |
睡眠モードに切り替えることで、睡眠時間とサイクルを記録し、眠りの状態を測定します。 |
※正確に計測するために、初期設定時には、できる限り正確なお客さま情報を登録してください。
基礎代謝量は、リストバンドで記録した活動データに基づき算出しています。
※リストバンドを装着していない場合は、厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2010年版)」の基礎代謝基準値に基づくデータが表示されます。
海外でのご利用について
日付と時刻の変更による影響
リストバンドから取得される活動量は、携帯電話の日付と時刻の設定に従って記録されます。その為、海外に渡航した場合や日本に帰国した場合には、以下の点に注意が必要です。
- ■携帯電話の日付と時刻の設定を、渡航先のタイムゾーンに変更して使用する場合は、アプリ内メニューの「リストバンド」にてタイムゾーンを設定してください。
- ■携帯電話の時間帯設定とアプリのタイムゾーン設定に不整合がある場合は、活動量が正しく反映されません。
- ■一度記録された時刻の活動量は、上書きされません。その為、時差およびフライト時間の関係で渡航先での活動量が、 出発地域で最後に同期した日時までの間反映されない場合があります。
- ■端末時刻及び時間帯の設定を変更すると、万が一の誤操作を防ぐため以下の通知がされます。SoftBank HealthCare のタイムゾーン設定が正しいことを確認してください。

製品に関する注意事項
保証期間について
SoftBank HealthCareにご登録いただいた日から1年間、製品の保証がついています。製品が故障した際には、パッケージに同梱されている保証書と合わせて、お近くのソフトバンクショップへお持ちください。
紛失した場合 | 保証期間内であっても、紛失した場合は保証対象外となります。新たに製品をご購入ください。 |
故障した場合 | 保証期間を過ぎてからの故障受付は出来かねます。新たに製品をご購入ください。 |
危険
本製品から漏れた液が皮膚や服に付着した場合は、すぐに綺麗な水で洗い流してください。失明やけがの原因となります。
警告
・本製品を乳幼児の手の届く場所に置かないでください。誤って飲み込むと窒息する恐れがあります。万一飲み込んだと思われる場合は、すぐに医師の診察を受けてください。
・万一、異臭、発熱、発煙などの異常が発生した場合は、すぐに使用を中止し、その後、ソフトバンクカスタマーサポート総合案内までご連絡ください。
・肌に直接触れる部分に異常を感じたら使用を中止してください。そのまま使用すると炎症やかぶれなどの原因になることがあります。